夏のおいしそうな石けん(前半)*RKS2

zabbon2007-06-20

ノギスさんの企画「夏のおいしそうな石けん」に参加させて頂きました。
その結果がぼちぼち出てきたところなので、少しずつ、状況報告し、全部書いたら、ノギスさんにご報告、です。


まず、今回のテーマについて。
ひとつは、一にも二にも、リベンジ!です。
なので、名前は、「ロールケーキ石けん2号(RKS2)」です。
前回の失敗ロールケーキ石けん]の反省点を活かし、今度こそ、人様に差し上げられるものを作ろうではないか、という意気込みが思いっきり込められています。(意気込みだけで終わりそうなのがコワイのですが…)
でも、まずは、前回の反省点をまとめ、対策を考えてみました。
まず、なんといっても、クセを知らない色づけ材料(食紅)を、てきとーに入れてしまったが故に、ビジュアルを台無しにしてしまったことに尽きるでしょう。あれはひどいものでした。 なので、確実に知っているものだけ選んで使うことにしました。
それから、ロールケーキ石けんの中身を入れすぎてしまったので、隙間が空いてしまいました。 なので、具材にはできあがった石けんではなく、外と同じく鹸化途中の生地を使うことにしました。
あと、新しいことに、今回だけは手を出さない、というのもあります。 折しも、「スウィーツな石けんの贈りもの」という石けん本が出たので参考にしました。 この本です。
スウィーツな石けんの贈りもの  肌にやさしい手作りレシピ

この本にも、ロールケーキ石けんの作り方が載っていて、それには、”型入れする前の生地をラップに平たくのばして、それをクルクル巻く”とありましたが、無器用なzabbonにとっては、どう考えても手に余る作り方のような気がしたので、本当はやってみたくてやってみたくて、たまらなかったのですが、グッとこらえました。


もう一つの目的は「これまで得た知識やテクニックを総動員してみる」ということです。 言わば、これまでの総決算、あるいは、期末テスト的なトライです。 「知らないことには手を出さない」というのと裏表のようでもありますが、逆の見方をすれば、「身の程をわきまえた作り方の中で、できるだけのことをやってみよう!」ということです。
…ということで、準備にとりかかります。
型は自分で作りました。 「16.5×23×1」のものと、「16.5×21×1」のものを2個づつ。 大きいのと小さいので1つのロールケーキ石けんができあがります。

*筆者注:
冒頭の写真は、あくまでのモデルであり、理想像です。早くも、今まさに(前ほどではないにせよ)違ったものができつつありますことを予め申し上げさせて頂きます…