手作り石けん

先日、と言っても、2週間ほど前のことになりますが、手作り石けんを仕込みました。この秋初めての石けん作りです。 今回は、かわいいシリーズにしようと思い、ハートのシリコンケースに流し込みました。全部で12個できることになります。基本のオイルの他…

4月としては「数年に一度の強烈寒気」が本州付近に流れ込んでいると発表があった週末の本日のこと、zabbonは生まれて初めての石けん教室に参加してきました。 石けん作りは、かれこれ5年?いや、2006年から始めたから、今年で7年目を迎えるマイホビーです…

チョコミント石けんの整列

本日は、ぽかりと降って湧いたような休日の一日でした。週のど真ん中にあるお休みなんて役立たず。中途半端だから旅行にも行かれない。だったらいっそのこと家でのらくら過ごそうではないか、ということで、言葉通り、家でのらくらと過ごした一日となりまし…

模様作りは難しい

暑い日が続きます。人に会うと「暑いですね〜」、テレビをつけると「暑いですね〜」、ラジオを聞いても「暑いですね〜」。 しかも、節電の夏(電気余ってる説もありますが)、こういう時は仕事は当然中断、自宅に戻り、クーラーを入れず、涼はビールに頼るの…

夏支度 

そうこうしている間に月日は過ぎ、5月半ばを迎えました。 今年の夏は、たぶんまた暑くなるでしょう。しかも、節電15%は、ニッポン国民の義務。会社にいても、家にいても、電気を節約しなければいけないのだそうです。 ですので、例年より、ますます大切…

ラッピングしたぞ

これまで作ってきた数々の(といっても5種類ですが)石けん達をラッピングし、zabbon石けんの最大の応援者である、レモングラスや夏みかんピールを下さったおばさまをはじめ、周りの方々に差し上げました。毎年の年末年始のzabbonの一大イベントです。これ…

夏みかんピールとシナモンの石けん

年が明けてからこっち、あっという間の最初に2週間が過ぎてしまいました。1年24節季のファースト節季が過ぎたわけです。こうしてみると、季節の移り変わりは半月ごとっていうのは、なるほど頷けることであり、きたり来るセカンド節季なるものは、さらな…

夏みかんピールとゴートミルクの石けん

年をとるにつれて一年がどんどん短くなる、と言いますが、今年もまた、それを実感する時期を迎えました。zabbon周りの遠からぬ関係の3人の人間が、冒頭の台詞を口にするのを聞きました。 とにかく年末です。だからなんだ、の年末です。知るかそんなの(主に…

レモングラスの石けん

なんということでしょう。ついこの前、11月になったばかりだと思っていたのに、ハッと気づくともう12月に入ってしまいました。最近、zabbonは、「11月+12月で『師走』説」を提唱し始めたのですが、ここでもう、それが証明されたのではないかと思い…

メープルシロップラベンダー石けん

双子の石けんのもう一方の片割れは、こんな風になりました。 ある程度、想定の範囲内ですが、茶地に茶色の点々が散らばる、まぁ、地味というか素朴というか、いかにも手作り石けんという風情の姿形に落ち着きました。ボツボツは、ラベンダーのお花をミルで細…

塩ラベンダー石けん

今日はいいお天気ですが、先週末は台風が暴れ回って去っていき、しかも、お約束の台風一過を残してくれませんでした。おかげで、zabbonの秋の行楽計画も余儀なく大幅な変更を強いられ、本来2泊3日で行く予定のところ、日曜日(往)・月曜日(復)の強行軍。単…

ラベンダーテイスト石けん2種

暑い暑いと思っていたら、あれよあれよという間に、秋も深まり、本格的な冬支度を考えなければ行けない気候になってしまいました。…でも何もやってない、やばいやばい。凍える前に何とかせねば。 でも、石けん作りもようやく始動。 今期最初の石けんは(zabb…

石けん皿とパワーストーン

zabbonは洗面所で手作り石けんを石けん皿に入れて使っていますが、石けん皿に水がびしゃびしゃとかかり、石けんがぐずぐずになってしまうのが悩みでした。 これを解消してくれたのが、手持ちのパワーストーンでした。 石けん皿に、いくつかコロコロところが…

アクリルモールドを自分で作る

アクリルモールドを少し買い足したいなぁ、などと思い、ネットをあちこち探していたら、 手作り石けん応援SHOP アクリル板キットの店 『kit & kit』 (アクリルモールド販売)という、面白いお店を見つけました。 このお店は、組み立てる前のアクリル板パー…

暑さ越えにはこれっきゃない!

今日のニュースでは、ここ最近の猛暑を「単に暑いのではなく、災害ととらえて熱中症対策をしましょう」と言っていました。 んな、大げさな。しかし、その言葉に大きく頷きたくなる本日の暑さでした。この暑さにも関わらず、会社まで4500歩の朝のウォーキ…

今シーズン、終了!

なんだか知らないけど、月日があれよあれよという間に過ぎていく。 6月は月初めに夏風邪をひいて、2日ほど休んだ後、ほけ〜と通勤していたせいか、もう23日になっていてびっくり。ワールドカップが始まって、カメルーン戦で勝ったかと思ったらオランダに…

シリコンモールド改善物語

先日、シリコンモールドに挑戦し、その課題が、石けん生地を入れた時に、胴の部分が膨らんでしまうことであること発見しましたが、zabbonなりの解決方法はこんな感じ。 木で枠を作りました。 zabbonが困っているのを見て、家族が作ってくれたものです。近所…

狐につままれた話 〜サンダルウッド抽出油の石けん〜

前に、サンダルウッドパウダーで漬け込んだ油で石けんを作ると、濃い赤紫色のそれはそれは美しい石けんができる、という話を聞きつけ(正確に言うと読みつけ)、あれからだいぶ経ってしまいましたが、実行に及びました。 そして、サンダルウッド抽出油に、苛…

専用の棚を設けてもらった

この度、zabbonがほそぼそと(いや、そこそこ大々的にかも)続けてきた、手作り石けんの家庭内ステイタスが上がりました。 これがその証。 道具類を入れるための専用の棚をひとつ設えてもらいました。わーい。 これまで、他の棚の片隅を間借りさせたり、段ボ…

シリコンモールドで作ってみる

4月になりました。新入社員の右往左往する姿が駅や街角の随所で見られる、うっとおしい時期となりました。(が、今年はやっぱり少ないかも) で、zabbonも石けん作りに新しいツールを導入しました。シリコンモールドです。 作ったのはスギナの石けん。温抽…

よそ行きの石けん達

チョコミント石けんをはじめ、よそ様のお手元に向かう石けん達。 このこ達には、精一杯のよそおいをさせて新天地に向かわせたい、というのが親心。(っていうか、石けん自体の見てくれのボロさを少しでも隠すために必要不可欠なんですな。) しかし、ラッピ…

懸案解決。

クッキングシートを敷かなかったため、受け皿と型がくっついてしまい、ウンともスンとも言わず、強情にだんまりを決め込んだアクリルモールド。 こうなったら、時間を味方につけ、乾燥攻撃で対処するほかありません。フタにあたるラップを剥がし、ほこりがた…

丸4年が過ぎた。

手作り石けんを始めてから、4年が過ぎました。ざぼん85号まで作りました。年20バッチの計算。多いかな、少ないかな。 最初の頃に比べたら、あれやこれやと工夫して、だいぶん上手にできるようになってきましたが、まだまだ失敗もたくさんあります。 今…

バレンタインのミントチョコ石けん

珍しく時節柄の石けんを仕込みました。 ミントとチョコの石けんです。2種類の生地と3種類の型で、3通りのバリエーションができました。(ハートの2種類を加えると4通りですが。) 熟成期間中は、毎日、家に帰ると和ハッカのさわやかな香りとチョコの豊…

えびしんじょ石けん

型出しほやほやのハートの石けんです。まだツヤツヤしてます。 出来上がった石けんをシリコンモールドの型からぐるりと抜き出すのはえもいわれぬ快感です。ただし、出す前に冷凍庫で回りを冷やし固めておかないと痛い目を見ることになります。 カラージェル…

量産型二層式石けん

このたび、モールド3本の石けんを作りました。茶斑と緑のツートンカラーのかわいいの。結構、苦労したんよ。 でも、まだカットしてない。だって今日は窓ふきをしたんだもん。ベランダの掃除もしたんだもん。明日から寒くなるっていうから。 そういえば、さ…

白い石けんを作る

オーソドックスな石けんを使いたくなって作った石けん。 色は何もつけなかったので、オリーブオイルとスイートアーモンドと白ごま油の色そのまま。写真ではあまりわからないですが、空気をまとうかのような仄かなピンク色は白ごま油由来。白ごま油のピンクと…

ピンクの石けん

今日はまだ9月の10日なのに、湿度がなんと30%台にまで落ちました。1ヶ月前の半分です。 でも、今日は風邪(インフルではない)をひいて会社を休んだので、朝、顔を洗わずにこの時間まで過ごしましたが、肌はしっとりといい感じです。余計なプロセスや…

お花畑の石けん

明日は、せっかくの日食の日だというのにお天気が悪いんだそうです(涙)。南関東あたりは、10時前から日食が始まって、11時過ぎに最大になって、12時半に終わるんだそうです。希望としては、青白い光が縁取る黒い太陽を見てみたいのですが、そういう…

頂いたカレンデュラの石けん

男も女も一定年齢(一般的にはアラフォーですかいな?)になったら自分の顔に責任を持て、といいますが、zabbonも「それはそうだなぁ〜」と思い、この戒めの言を実行すべく、月いちエステに励むようになりました。(←本当はこういう意味の格言ではないと思い…