2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ひなたぼっこ中のきじばと

5月のいつぞやに、初めてやってきたきじばとのご夫妻。 あいも変わらず、我が家を拠点の1つにしてくれているようで、毎日、1羽ずつの個別訪問を受けます。個別訪問といっても、夫婦仲が悪いから、などという週刊誌ネタ的な理由からではなく、たぶん、子育…

勉学の成果(2) お酢リンス

知人や友人に手作り石けんをあげると、「この石けんで、顔とか髪とかも洗っていいの?」という質問が少なからず寄せられます。 最初は、今ひとつ自信がなかったので、(←ってゆーことは、zabbonさんは、大切な知人・友人の皆様をモルモットになさっていたん…

J1 第20節 清水エスパルス2−0 FC東京

最近書いていることと言えば、冥王星かサッカーのどちらか。 まるで、男子ブログです。(しかし、冥王星ショックは100年に一度の大変革。たとえ、暮らしに影響をもたらすことがなかろうとも、このくらい騒ぐ価値あるイベントだったんじゃないかと思います。)…

冥王星と冷製納豆パスタ

昨日の日記をアップしてから、わずか20分後に「冥王星は惑星でない」という定義が可決されてしまいました。あっという間のことでした。満場一致だったそうです。 そうなんですね。 有識者はみんな、実は、天王星のことを「おかしい」と思っていたんですね…

冥王星、なくなっちゃうの…?

先日、太陽系の惑星が9個から12個になるというニュースを聞いて、この上なく気分が高揚し、ハッピーな気分になりましたが、昨日聞いたニュースは、非常に悲しいものでした。 なんでも、冥王星を惑星から除外する、という案なんだそうです。 太陽系の惑星…

J1 第18節 清水エスパルス4−0ヴァンフォーレ甲府

ワールドカップが終わってから2ヶ月が経ちます。 あれから、いろいろと変わりました。ざぼんには書いてなかったけど、一応、ウォッチはしてました。 代表監督がジーコさんから、オシムさんに変わったし、U−21も反町さんで本格始動。 その流れとはあまり…

勉学の成果(1)

石けんを作るのをしばらく止めていました。 taoさんのデザイン石けんの本で、世に出ている関連書物を読むことの重要性を強く認識、しばらく勉学の道を歩み行こうと決意したからです。taoさんの本以外に参考にしたのは、最初に手作り石けんを日本に紹介した前…

白玉だんご

なぜ、今年の夏は、今日この日まで、白玉だんごのことを忘れていたのでしょう。 白玉粉は、年中、スーパーの棚に陳列されています。スイカのように「冬はありません」ということは全くありません。(しかし、いつぞやの夏、売り切れでカラになった白玉粉の棚…

ザンギを作る

一昨日の日記に、「ざぼんな毎日」初トラックバックを頂きました。 あまりの嬉しさとありがたさに、次を書くのがもったいなくて、2日間、更新するのをやめました。 ありがとう!です。 ところで、今日の夕ごはんには、北海道に行ったときに見つけた「ザンギ…

ザンギを作る

鶏肉を漬けダレに漬け込んでいるところです。 本当に、こんな長時間、大丈夫?…と少しばかり不安が胸をよぎったステージです。

太陽系惑星9個→12個へ

今日のニュースで、「太陽系惑星9個→12個へ、惑星の定義変更案を公表」というのがありました。 なんでも、YAHOOニュースなどによると、最近、冥王星の外に新天体が発見されたことを受け、惑星の定義を検討してきた国際天文学連合(IAU)という機関が、惑…

シトリン・カルサイト

今、丸の内oazoの中の丸善で、「世界の鉱物・化石・パワーストーン展」というのをやっているのを見つけたので、行ってきました。 会場(というほど広くはないけど)は、涼しげできれいでさわり心地が良さそうな石や、ペンダントトップや指輪なども置かれてま…

冷製トマトパスタ

お盆の時期の東京は、空気がいつもより、ずっとずっと澄んでいます。夜も、遠くの明かりがくっきりと赤や黄色に見えます。車が少ないと都会の空気もこうなんだなぁ、と。 でも、やっぱ、暑い。なので、今日は冷製トマトパスタ。 この麺料理、日本人が発案し…

夏野菜と桃、ありがとう!

この前、北海道に行った時、中標津バスターミナルの前にある生協から、でっかい赤肉メロンを2個、母に送ってあげました。のっけから話をそらするのは何ですが、ここ最近は、夕張メロン、という呼び方よりも、赤肉メロン、というのが主流みたいです。 母の所…

夏の夕立、大嵐!

今日の夕立は凄かった! 朝から雲で覆われていた空に向かい、「暑いだけで、勢いもやるきのかけらもない中途半端さだ」などと悪口を言っていましたが、まさに、それを返上するがごとく。 ご立派な大嵐でした。 やはり、自然を悪くいうのは、差し控えた方がよ…

(振り返り旅行記)根室探訪(3) (8/11記)

根室の話(3) です。根室に関するごはんとあれこれについて、です。 今日、2度目のアップです。…小学校時分、8月最後の3日間に42日分の絵日記を創作した悪業とも重なる点もございます。日記とは、やはり、その日の終わりに1度だけ書くべきものでござい…

(振り返り旅行記)根室探訪(2) (8/11記)

暑〜い!」と叫びつつ、半年前のざぼんな毎日を見てみたら、毎日、きじばととすずめが遊びにきているバードフィーダーのこんな涼しい光景がありました。信じられない思いです。四季というのは自然の神秘です。 …ともかく、これで涼をとりつつ、根室探訪その…

(振り返り旅行記)根室探訪(8/10記)

「『暑い東京を脱出、北海道の爽やかな風で涼もうではないか』企画」第2弾。 第1弾の帯広での苦い体験もものとせず、「サンマと野鳥」をテーマに、今回は、道東・根室と中標津に行って参りました。その時の記録をふりかえりつつ、ざぼんに記します。根室に…

夏、そして8月という月

毎年、8月という月は特別な月だなぁ、と思います。 太平洋戦争の結末が見えた月であり、日航機墜落事故がおきた月。 これらの、多くの犠牲者を伴う歴史的な出来事にまつわるズシーンと重たい日が、文字通り、数珠繋ぎに続くのが8月という月。 もっと昔、今…

「石鹸安全信仰の幻」を読む

石鹸安全信仰の幻 (文春新書)作者: 大矢勝出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2002/07メディア: 新書購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る今後の参考のために、ということで「石鹸安全信仰の幻」著:大矢 勝)を読みました。 読書のジャ…

焼きギョウザ

ふりかえれば、「焼きギョウザ」が食卓に上ったのは、かれこれ半年近く前のことになります。あの時は、ハイセンス?なギョーザパーティスタイル でした。 しかし、今日はものすごく暑い日。さすがにテーブルの上に熱源を設置する気にはならなかったので、フ…

ねむの木 絶好調!

かれこれ1ヶ月以上も前に、ねむの木に大変な災難がふりかかった ので、殺虫剤やら入浴やら、と世話をやいてあげたことがありました。 手当の甲斐あり、今はこんなに元気になりました。 虫はすっかりいなくなり、新しい葉っぱが生えてきました。それだけでな…

再現!ご当地グルメ「帯広の豚丼」

かれこれ2ヶ月前、帯広に行きました。 うっとおしい梅雨の東京を脱出、さわやかな北海道を満喫する目論見も破れ、雨天+12℃の悪天候の中での旅行でした。いかにも「ざぼんな毎日」にありがちな展開です。 そこで出会った「豚丼」。「ぶたどん」とよみます…

歯医者と虫歯と虫歯治療

先週、新たなる虫歯が発見されたことは、すでに記しました。 その第1回目の治療が本日、行われました。 行く前に、景気づけに、スタバのバナナチョコ・フラペチーノをあおったにも関わらず、 歯医者に到着し、治療用の椅子に着台するや否や、「麻酔注射しま…