2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ざぼん27号&28号 スギ花粉対策石けん

2月の季語と言えば、先日のバレンタインデーの他に、忘れてはいけないイベントがあります。 長期に渡るイベント、「スギ花粉の飛散」です。 2月は旧暦の新年、つまり、暦の上での春を迎えますが、この「暦」の方が、どちらかといえば自然の本当の姿を映し…

週末の銀ぶら 

今週末は、銀座にぶらり、ひとり旅に行ってきました。 美容院→その界隈をぶらぶら、のコースです。 美容院は、これまでずっと近所の商店街にあるところに通っていて、そこの美容師さんの腕もよくて気に入っていたんですけど、シャンプーの時にシャンプー台の…

ざぼん26号 バレンタイン石けん

石けんを油から仕込んでから使えるようになるまで、1ヶ月ちょっとかかります。 この「ちょっと」というのは、作成日当日+鹸化ほぼ完了に至るまでの保温期間24時間のことです。 なので、まぁ、日数で言えば32日、週で言えば4週間半といったところでし…

大和芋の麦とろごはん

週末、実家での新年の会に行ったところ、大和芋というお芋をもらいました。 山芋の一種であることは間違いないのですが、とても変な形をしています。 まるでグローブみたいです。 八百屋やスーパーでも、ここまでグローブ様の山芋はみかけたことはありません…

うどのクリームパスタ

相変わらず、うどづくしの毎日ですが、金曜日の本日は、うどのクリームパスタを作ってみました。 中に入れたのは、うど、甘塩のシャケ、それにブラックオリーブとケイパーです。 これをガーリックオイルで炒めて、パスタのゆで汁を入れて火を通します。 そし…

うどの煮物

今年も母上殿から、うどをひと箱頂きました。 (確認してみたら、去年も同じ書き出しで、うどのことが書いてありました。) 箱は去年と同じです。中に敷いてある紫色の紙も一緒です。 中身も、もちろん白くて立派なうどで、去年と一緒です。 今年はこれで、…

クロツラヘラサギの保護に安堵

今月初めに見つかった、くちばしに釣り糸が絡まり衰弱していた沖縄のクロツラヘラサギが、今日、無事に保護されたそうで、本当にホッとしました。ニュースソース等々によると、 助けたのは環境省那覇自然環境事務所(かの山階鳥類研究所が環境省の委託を受け…

お茶話もうひとつ 〜八宝茶〜

昨日、お湯の中に咲くお茶のお花の話を書きましたので、香港のお茶の話をもう一つ。横浜中華街でも買い求めたこともある八宝茶です。 お茶のお店に入った時に、それらしきものが見あたらなかったので、お店の人に筆談で「八宝茶はありませんか?」と質問して…

お湯の中で咲くお茶のお花 

年末に行った香港のお茶屋さんでお茶を買ったら、お茶の葉っぱをギュッと丸めたようなお茶を、おまけに頂きました。 こういう丸まったお茶は、これまでも見たことや使ったことがありますが、それらは1回分を使いやすくまとめただけのことであって、それはそ…

ざぼん25号 月桃茶の石けん

昨年12月にできあがったもうひとつの石けんは、去年の夏のおいしそうな石けんの会で頂いた月桃茶を使った石けんです。 月桃茶は、沖縄のお茶で、ソーパーさん達が石けん作りに利用しているのを目にしていましたが、手にしたのは初めて。使い方を教わったと…

ざぼん23号&24号 スター石けん

12月は忙しく、気力体力共に余力がなかったので、石けん記事の積み残しが2件あります。 そのうちの1件目がこれ。 いつぞやの星形チューブモールドで作ったコンフェ用の石けんです。 いよいよこれを使って石けんを作ろうという時期が来たのです。手がけた…

サンタと獅子舞の街

あらためまして、2008年、あけましておめでとうございます。 2008年といえば、たしか、超磁力兵器を用いた戦争によって地球の地殻変動が起き、人類のあらかたが海の藻屑と消え去ったとされる年でもあります。しかし、現実、昨今の科学力では、太陽エ…